忍者ブログ
■コメントは記事末尾の < COMMENT > へ。 『 拍手内のコメント欄 』は機能的に意味がないので書かないでください。 
[157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日頃は市民に寄り添いとか子供たちの未来のためとか言いつつ、こんな回答しか書けない上尾の図書館行政のお気楽ぶり。
民間なら数時間でやれる仕事です。

前記事の続き

前記事で指摘したように、集会室は34席が20席へ40%減、閲覧席は16席が8席へ50%減となりました。そこまでは仕方ないのですが、本館にはまだ余裕スペースがあるのですから、もっと知恵と熱意を出して机を増設したらどうですか、という提案をしているわけです。
 
本件関係で畠山稔市長へのハガキを書いた市民からの情報提供を開示します。
 
要望に対する市長の回答は、まさに木で鼻をくくったものです。しかもこれを書くのに30日もかかるお役所仕事の典型です。

1通目の市長へのハガキと回答・・・通路への座席増設の件 
参考図 

2通目の市長へのハガキと回答・・・外テラスへのベンチ増設の件

 二通目は何年も前から要求していることですが、この程度の設備投資すらケチるのです。上尾市政の無駄遣い、非効率な仕事ぶりなど、書いたらキリが有りませんよ。
 
どちらの回答にも、『今後の感染状況を踏まえながら検討』と、曖昧な「検討」という言葉で締めくくります。
感染状況とは具体的に何かと問いたいのですが、それはさておいて。
一般的に「検討」とは、「別に断っていませんよ」という態度を装いつつ、先送りすることで先方が忘れたり諦めてくれることを期待する行政用語みたいなもの。

こんな調子では、上尾の図書館関係者達は若い頃の学習体験が足りないのか、或るいは恵まれていたのでしょうか? と見なされますよ。
本当に、上尾市教育委員会の下部組織なのでしょうか疑問です。









PR

コメント
ニュースで特集を
子どもたちの学習室の必要性について、『本館を守る会ニュース』第15号での特集を望みます。
【2020/08/24 11:48】 NAME[図書館ヘビーユーザー] WEBLINK[] EDIT[]
帯に短し…
リクエストありがとうございます。
全く誰のための図書館かと言いたくなります。利用者が少なくても存続できる気楽さですね。
本日、二階の窓側席の椅子を新しいものに更新しました。たぶんお下がり品かも知れませんが見栄えは良くなりました。しかし座面が高くなったので長時間座る人や背の低い人には向きません。当会は数年前から、座面を低いものにと要望したのですが・・・
ニュースのお望みですか? 
暑くて・・・( ゚Д゚)
【2020/08/25 21:16】 NAME[管理人] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
カンリニン
性別:
非公開
ブログ内検索