| 
							■コメントは記事末尾の < COMMENT > へ。
『 拍手内のコメント欄 』は機能的に意味がないので書かないでください。 						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 文科省は、子供の読書を支えるため休館中も本の貸出を続けるなど、柔軟な対応を促す文書を各自治体に出した。PR   
								図書館に申し入れを							 
								昨日(5/7)、さいたま市の市民団体が、さいたま市立図書館に対して、貸し出し業務の再開を要望し、図書館長は「段階的業務再開を前向きに検討している」と応じたそうです。上尾でも、市民団体として市図書館に再開館を要望するべきだと思います。私は個人として引き続きブログ発信していきます。							 
								面会してみます							 
								特に利用者からの要望は何も来ていませんが、政府方針では三館は条件付きで認める方向なので部分営業すると思います。来週に問い合わせします
   | 
							カテゴリー						 
							最新記事						 (12/23) (11/24) (10/28) (07/08) (05/31) (03/30) (02/02) 
							アーカイブ						 
							プロフィール						 
HN:
	 カンリニン 
性別:
	 非公開 
							ブログ内検索						 | 
 
	 
							 
								 
						